バーゲンブック

書籍、雑誌は再販制度によって出版者が指定した小売価格(定価)での販売が容認されている。
その定価販売は、出版者と流通業者(出版取次会社や書店)とが再販契約(再販売価格維持契約)を交わして実施されるが、それは恒久的な契約ではなく、出版者の意思で臨機応変に定価を外し非再販にすることができる。
発売時から定価販売してきた書籍、雑誌について出版者が非再販と決め、値づけを流通側に任せることを時限再販という。時限再販本は、バーゲンブック、自由価格本、謝恩価格本などと店頭やインターネット上で表示されている。

なお、出版者が新刊の発売当初から非再販とし、値づけを流通側に任せることを部分再販という。
公正取引委員会は、出版業界が再販制度をかたくなに守ろうとしていると何度も指摘し、時限再販本と部分再販本の市場を拡大するなど制度の弾力的運用を求め続けている。

おすすめバーゲンブック

現代方位術大全 
現代方位術大全 

林巨征 説話社 2011

方位術を実践してきたデータと原典に基づき、日本の方位術(奇門遁甲、九星気学など)を実践的視点に立って解釈した大全書。本書は、中国と日本の方位術(金函玉鏡、奇門遁甲、九星気学など)を実践的視点に立って解釈した大全書です。著者が30年間、方位術を実践してきたデータと原典に基づいた理論解説が本書の柱となっています。

旧定価5,200円→3,100円

(こちらの商品は店頭販売のみとなります


宮古古諺音義 付録 宮古方言概説
宮古古諺音義 付録 宮古方言概説

新里博 渋谷書言大学事務局 2003

本書は、宮古方言圏に古くから伝承されて今日なお通用している「古諺(古いことわざ)」の音・義について解説。また、その恩義解説だけにとどまらず、可能な限り、上・古代文献の倭語と宮古方言とを比見している。

旧定価14,000円→7,400円

チチェローネ 建築篇 イタリア美術作品享受の案内
チチェローネ 建築篇 イタリア美術作品享受の案内

ヤーコプ・ブルクハルト 中央公論美術出版 平16

第1章 古代建築。第2章 古代キリスト教建築。第3章 ロマネスク建築。第4章 ゲルマン的建築。第5章 初期ルネサンスの建築。第6章 盛期ルネサンス。第7章 一五四〇年から一五八〇年までの建築。第8章 バロック様式の建築と装飾。第9章 ヴィラと庭園。

旧定価38,000円→14,000円

裏松固禅「院宮及私第図」の研究
裏松固禅「院宮及私第図」の研究

藤田勝也 編 中央公論美術出版 平19

江戸時代後期のわが国屈指の有職故実研究家として知られる裏松光世(固禅)(1736−1804)によって、公家の住宅やそのしきたりのあり方に関する様々な史料を渉猟・収集した著書を準備しようとしたのが、本書『院宮及私第図』である。その考証の厳密と手堅さは現在の学問的レベルから見ても、まったく遜色のない、凌駕されない業績といえる。有職故実はもとより、建築史学、中近世史、美術史学、国文学などの分野に多大な影響を与える史料の翻刻と解題、研究の公刊。

                旧定価65,000円→18,000円

白鳥映雪画集
白鳥映雪画集

信濃毎日新聞社 平9

長野県小諸市在住の芸術院会員で日本画家白鳥映雪画伯の作品を集大成。恩賜賞受賞作を含め169点を収録。

旧定価33,333円→9,800円

新訂 原色樹木大図鑑
新訂 原色樹木大図鑑

邑田仁 他 北隆館 平27

日本産樹木及び公園樹や街路樹などとしてわが国で見られる外国産樹木、工業用、建材、食用、園芸・観葉植物など、1500種を超える樹木をわかりやすいカラー図版で紹介。解説は分布や形態的な記載にとどまらず、植栽、管理、用途などにも及び、アマチュアの愛好家から研究者、造園などの事業者まで幅広く活用できます。また、巻末には最新の造園樹を追加。

旧定価35,000円→13,100円